活躍が期待される介護助手・介護補助

活躍が期待される介護助手・介護補助

需要高まる介護助手・介護補助の仕事

少子高齢化になり、働き手不足の時代といわれるようになりました。
特に不足している分野が介護業界です。
そこで注目されているのが、介護助手・介護補助という仕事なのです。
介護助手・介護補助とは、介護の資格を持つ介護職員をお手伝いする人のことです。

介護ではお年寄りの体に直接触れて介助を行います。
そのため安全性を確保するために働くためには、介護福祉士や介護職員初任者研修の資格が必要となります。
しかし、資格を持っている人だけでは働く人口が少ないですから、資格を持たなくてもできる仕事を担当するのが介護助手・介護補助なのです。

介護でお年寄りの体に直接触れる食事や排泄、入浴といった介助は資格が必要となりますから、介護助手・介護補助は行うことができません。
介護助手・介護補助が担当するのはお年寄りの話し相手、食事の配膳、室内の掃除などです。

介護の仕事は負担が大きいのですが、体に直接触れる身体介護を行わないですし、資格が無くてもよいので誰もが働けるというメリットがあります。
このため資格がない人や元気なお年寄りなど、さまざまな人が介護助手・介護補助として活躍しています。

介護助手・介護補助のメリット

では、介護助手・介護補助のメリットや魅力とは、どのようなものなのでしょうか。
まず、介護に興味のある人が誰でも活躍できるというのが何よりも魅力です。

高齢者が増えてくると、まだまだ元気なのに定年退職してやりがいをなくしてしまった……という人もおおくなります。
このような方でも、介護助手・介護補助として人の役に立つことができます。

また、フルタイムではなく短時間の勤務も可能ですから、忙しい主婦でも働きやすいですし、体の負担を軽くすることができます。

そして、今は資格がなくても介護助手・介護補助として働きながら、介護職員初任者研修や実務者研修を受講して資格を取得して、さらに活躍の場を広げることも可能です。
介護の現場で働きながら勉強することで実践力が上がりますから、国家試験の受験資格も満たしややすく、介護福祉士などのキャリアアップを目指す人にもおすすめです。

介護助手・介護補助になる方法は?

介護助手・介護補助になるには、このような求人を探す方法もありますが、最近は介護助手・介護補助を希望する人を対象とした無料のセミナーを開催する地方自治体も増えてきました。
自治体のホームページを見たり、福祉人材センターやボランティアセンターなどに問い合わせてみたりされてはいかがでしょうか。

高齢者の方は、シルバー人材センターで介護助手・介護補助の仕事を探すのもおすすめです。
また、介護に興味のある方は、まずはボランティア活動から初めてみるのも良いのではないでしょうか。

関連記事